令和4年度 九州大学大学院医学研究院医療経営・管理学講座 公開講座

※この度はたくさんのお申込みありがとうございます。お申込みいただいた方に接続情報を配信しています。該当メールが来ていない等ございましたら問い合わせ先までお知らせください。

「令和4年度 九州大学大学院医学研究院医療経営・管理学講座 公開講座」を下記要領にて開催いたします。
今回は、医療管理学における医療の質と安全について取り上げ、「医療経営・管理学と医療安全」をテーマとして、組織における人材育成からエビデンスに基づく医療の安全と質まで、専門の講師2名にご講演いただきます。
この公開講座は、どなたでもご参加いただけます。 ご興味のあるかたは是非ご参加ください。
             記

日時:令和5年3月11日(土)14:00~16:20(13時半開場)
開催方式:Web開催(Zoom・Webinar)
テーマ:「医療経営・管理学と医療安全」
(敬称略)

基調講演 
座長:入江 芙美(九州大学大学院医学研究院 医療経営・管理学講座 助教)
演者:濱田 正美(九州大学病院 副病院長/看護部長)

組織マネジメント〜医療経営・管理学大学院の学びから得るもの〜」

特別講演 
座長:福田 治久(九州大学大学院医学研究院 医療経営・管理学講座 准教授)
演者:鮎澤 純子(九州大学大学院医学研究院 医療経営・管理学講座 准教授)

「エビデンスに基づいた医療の安全、そして質〜次なるステージに向けて〜」

総合討論
司会:鴨打 正浩(九州大学大学院医学研究院 医療経営・管理学講座 教授)
パネリスト:
尾形 裕也(九州大学名誉教授)
鮎澤 純子(九州大学大学院医学研究院 医療経営・管理学講座 准教授)  
濱田 正美(九州大学病院 副病院長/看護部長)

▼申し込み方法

受付は終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。

※参加ご希望の方は、必ず事前申込みを行っていただきますようお願いいたします。締め切り後の受付はおこなっておりません。また、お申込みのない方の参加はできません。
※締め切り後、3月9日(金)までに、ご登録いただいたメールアドレス宛に参加用URLを送付する予定です。
※参加費は無料です。参加証等の発行は行っておりません。

▼問い合わせ先
九州大学大学院医学研究院 医療経営・管理学講座
担当:立石
e-mail:tateishi.yuko.161@m.kyushu-u.ac.jp