WEBプログラムは、2020年9月28日(月)より公開しています。
WEB開催の本学術総会に参加していただくには、WEBプログラムにアクセスしていただきます。
下記、手順にしたがってアクセスできるかどうか、ご確認ください。
また、参加マニュアルも御用意しました。ご参照ください。(⇒ こちらから)
(20200929に微修正しております)
WEBプログラムに参加する前に準備するもの
①WEBプログラムにログインするためのログインIDとPWD
②WEBプログラムのURLアドレス
(注意 AMARYSで事前参加登録された方が対象です。それ以外の方には別途連絡いたします)
①WEBプログラムにログインするためのログインIDとPWDは、事前参加登録時(JTB-AMARYS)の登録情報を用います。
ログインID: 事前参加登録メールアドレス
パスワード: jsha+【事前参加登録時ログインID】
(注意 JTB-AMARISで事前参加登録手続きをお済ませの方が対象です。それ以外の方は別途ご連絡します)
注意事項 ・【事前参加登録時ログインID】とは、事前参加していただいたときにJTB-AMARYSに登録された、ログインIDです。 ・事前参加登録ならびに支払いのいずれも終了している場合のみ、WEBプログラムにログインできます。 ・事前参加登録を重複している場合、支払いを行った、【事前参加登録時ログインID】でログインできます(注2)。 ・WEBプログラムが公開されましたら、一度接続をお試しください。 ・会員番号等は一切用いません。 ・【事前参加登録時ログインID】を忘れた場合、再登録は行わないでください。 JTBからの登録確認メールで登録状況をご確認ください。 ・どうしても分からない場合のみ、運営事務局にメールでご質問ください。 *注1.ログインIDを確認する方法は? *注2.重複して事前参加登録しているか、確認するには? ⇒ こちら!
②WEBプログラムのURLアドレスは、9月28日にメールでお送りしました。必ずメールで、URLをご確認ください。
1.WEBプログラムシステム(プラットホームサイト)にアクセスします
[お願い] 当日朝はアクセスが集中してサーバがダウンする恐れがあります。 メールに記載したURLより直接アクセスしてください。 事前に、お気に入りに登録していただくことをお勧めします。 2.WEBプログラムシステム(プラットホームサイト)にログインします
ログインID: 事前参加登録メールアドレス
パスワード: jsha+【事前参加登録時ログインID】
(例)
ログインID: ****@***********.jp
パスワード: jsha + kyushu (+は不要です)